【個人情報保護について】
入力いただいた情報及び今後、ご提出いただく書類は、参加者の決定、参加者への連絡及び資料送付等、
特許検索競技大会2025の円滑な運営のためにのみ利用させていただきます。
他の目的で利用することはありません。
お申込みに際しては、一般財団法人工業所有権協力センターにおける『個人情報保護基本方針・個人情報の取り扱いについて』をご確認の上、下記『同意します』の欄にチェックを入れてください。
[必須]
同意します(上記リンク先を確認後、チェック入力可能となります)
【認定証について】
各コースの「認定希望あり」の参加者のうち、不正行為が認められず、かつ一定の成績を収めた方には認定証を交付します。
※「認定希望あり」「認定希望なし」のいずれの参加者にも評価結果報告書(成績表)を送付します。
お名前[必須] |
姓
名
|
フリガナ[必須] |
セイ
メイ
全角カタカナで入力してください。 |
メールアドレス[必須] |
(確認用)
(注意)お申込後、受付完了通知メールが届きます
迷惑メールの対策等でドメイン指定や受信拒否設定を行っている場合、
通知メールを受信できないことがあります。
「@pdc.jp」 及び「@ipcc.or.jp」が受信可能となるようドメイン指定をお願いします。
お申込みから1時間以上経っても、受付完了通知メールが届かない場合は、
「迷惑メール」フォルダや「ごみ箱」をご確認いただき、届いていない場合は支援事務局までご連絡ください。
大会前・大会当日にご連絡することがあります |
社会人・学生の区別[必須] |
社会人
学生
|
(注意)学生の方向け 参加費無料とするため、後日学生証のコピーの提出をお願いする場合があります。
|
ご所属先[必須] |
会社名(学校名)
部署名(学部・学科名)
(注意)ご所属先が空欄の場合、一部の商用特許検索DBを利用できない場合や、
適格請求書の要件を満たさない場合があります。
詳細は支援事務局までお問い合わせください。
|
ご住所[必須] インボイス対応あり |
(注意)払込票がインボイス対応の適格請求書となりますので、
適格請求書をご希望の場合にはご所属先を選択し、ご所属先のご住所を記載ください。
なお、本欄への会社名、部署名の記載は不要です。
ご所属先
ご自宅
郵便番号 Japan
ハイフンを含めて入力してください。(記入例 000-0000)
都道府県
住所1
住所2
|
書類の送付について[必須] |
すべての書類を上記の「ご住所」に送付する(下記の「郵送先のご住所」の入力は不要です)。
すべての書類を下記の「郵送先のご住所」に送付する。
払込票のみ上記の「ご住所」に送り、払込票以外の書類(参加証等)は下記の「郵送先のご住所」に送付する。
|
郵送先のご住所
上記のご住所と異なる場合のみ |
本欄への会社名、部署名の記載は不要です。
ご所属先
ご自宅
郵便番号 Japan
ハイフンを含めて入力してください。(記入例 000-0000)
都道府県
住所1
住所2
|
電話番号[必須] |
大会前の日中にご連絡がつく電話番号と、大会当日にご連絡がつく電話番号をご入力ください。(1回線以上)
ハイフンなし・半角でご入力ください。
固定電話の場合、市外局番よりご入力ください。
(記入例 0300001234)
|
申込前の事前確認事項について [必須]
|
PSGP情報掲示板に記載の事項を確認しました。 |
ファーストステップコース [必須]
各コースの詳細
|
参加場所
認定希望なしを選択された方は参加費無料のため払込票は送付されません。
|
アドバンストコース[必須]
各コースの詳細
|
(注意)第2希望以下の希望がない場合も、「参加しない」を選択して第1~4希望まですべて入力してください。
(注意)会場型については、会場ごとに上限人数がありますので先着順で受け付けます。
上限人数に達した場合、下位の希望コースにてお申込を受付させていただきます。
申込締切後に空きが生じた場合に、コースの振替をご案内することがあります。
詳しくは、左の各コースの詳細(認定希望あり/会場型)をご確認ください。
団体の部は会場型コースのみ登録が可能です。
(会場型を希望される方向け)
会場端末の都合上、使用できないことがありますので、なるべく「主催者から提供」のDBの選択をご検討ください。
|
第1希望 |
|
第2希望 |
|
第3希望 |
|
第4希望 |
|
希望コースにリモート型が含まれる方のみ
リモート型で参加する場合の参加場所
|
|
商用特許検索DB[必須] |
(注意)
●「申込者自身で用意」と「主催者から提供」では、選択可能なDBが一部異なります。
●「主催者から提供」のDBの利用者数には上限があります。
※主催者から提供するshareresearchのIDは利用者上限に達しました。
● J-PlatPatは利用DBに登録せずに使用することが可能です。
●(会場型を希望される方向け)
会場端末の都合上、使用ができないことがありますので、なるべく「主催者から提供」
のDBの選択をご検討ください。 |
DB1 |
申込者自身で用意
|
主催者から提供
|
|
DB2 |
申込者自身で用意
|
主催者から提供
|
使用しない
|
認定時氏名公表について |
アドバンストコース(認定希望あり)を選択された方に伺います。 シルバー、ブロンズの認定を受けた場合、大会HPへ氏名を公表してもよろしいですか。
公表可
公表不可
|
団体の部登録について[必須] |
アドバンストコース団体の部については、別途、登録が必要です。
登録方法については、個人参加の申込後に送付される受付完了通知メールに記載していますので、内容をご確認いただき、代表者の方がメールにて登録してください。
理解した
|
特許検索スキルアップセミナーについて |
選択されない場合は、オンラインからのご参加となります
12/8(月)東京会場(セミナー及び参加者交流会)(先着50名)3,000円
12/8(月)東京会場(セミナーのみ)(先着110名)無料
12/17(水) 大阪会場(セミナー及び参加者交流会)(先着30名)3,000円
12/17(水) 大阪会場(セミナーのみ)(先着10名)無料
12/8(月)ウェビナー参加 無料
※「セミナー及び参加者交流会」を申し込まれた方は大会参加費とは別に、参加費払込票をお送りいたします。
※後日、スキルアップセミナーの模様はアーカイブ配信する予定です。
※ファーストステップコースのスキルアップセミナーは開催しません。
|
PSGP ID |
PSGP ID:
(注意)過去の大会(2021大会以降のアドバンストコース)に参加された方向け
PSGP IDをご記入いただくと、今大会の成績に加えて過去の成績も記載します。
PSGP IDは、2021大会以降の参加証および評価結果報告書に記載されています。
該当する大会に参加した方で、PSGP IDがご不明な場合は支援事務局までお問い合わせください。 |
「特許検索競技大会2026」 に関するメール配信について |
「配信を希望する」にチェックしていただくと、上記でご入力いただいたメールアドレス宛に「特許検索競技大会2026」に関するメールを配信します。
配信を希望する
配信を希望しない
|